おはです!
日曜日に新しいマッサージ屋にいってきました
15:00ごろにいきました。
俺「すぐに行けますか?」
店「今からですと・・・18:50~になりますね」
俺(すげー人気だな)
俺「それでもOKです。じゃあ18:50に」
って感じで予約をして、買い物行って一旦家に帰って時間つぶしてからマッサージいこうと思いました。
で、家帰ってテレビ点けるとどこのTV局も津波速報みたいなものやってました。
もちろん、普通の番組もしてましたが、テレビ画面の1/4を使って列島地図が表記されています。
朝からず~~~~~~っとこんな感じで、正直「もういいでしょ」って気持ちも出ましたが、万が一の時を考えると大事なことだなぁとも思いました。
でも、西宮ではJRのロータリーに消防車が止まって「注意して下さい」とかアナウンスしてるの見て、もうちょっと場所を考えてやれよなぁ~って思いますね。誰も聞いてない反応を見てもアナウンスの場所ややり方を変えない彼らに自主性とか工夫とかって言葉の無さは悲しいです。
3月に入ってさっそく潮位データ伝送システムの出荷があり、今日も当社の機材メンバーの2名(N戸&T山)が長崎まで行ってます!
津波?の影響はそんなに無いと思いますが、これも万が一のリスク回避の為の処置って意味もありますし、しっかりと設置してきて欲しいです。
なにかが起こってからの処置は遅いです。現場で心配なことがあればお早めに相談して下さい^^
PS
ちなみに行こうとしたマッサージ屋は手もみ庵です 行こうとした・・・実はコタツの中で寝過ごしちゃって行けずに終わりました><
来週は必達で行ってきます!!!!
トラックバック用URL:
この記事のコメント・トラックバックRSS